光の力で殺菌・除菌

■光触媒とは
光触媒に太陽や照明などの光が当たると、その表面には強力な酸化力が生まれて接触する有機化合物や細菌などを除去することができます。従来の光触媒のコーティングには接着剤が使われていましたが、今では接着剤を使わずに酸化チタンを分子間結合できるため、微弱な光でも効果を発揮できるようになっています。
酸化チタンは光触媒活性物質の代表的な物質で、食品や化粧品にも使われる安全性が大きな特徴です。この物質が紫外光を吸収した際、強い酸化力を発揮してセルフクリーニング効果を得ることができます。
■光触媒の効果
■新型コロナウィルスなどを不活化
光触媒はさまざまな菌やウィルスに効果を発揮しますが、2020年11月に一般社団法人 未来環境促進協会他から光触媒が新型コロナウィルスを死滅させたという証明がなされました。
■安心・安全
光触媒の素材である酸化チタンは食品添加物としても使われているため、直接人体に付着しても安全です。
■半永久的に効果を持続
光触媒に使う酸化チタンは施工面と分子結合するため、1回の施工で半永久的に抗ウィルスや抗菌、防臭、防汚といった効果が持続します。
※多く触れる箇所や拭き掃除を行う場合は除く
■弱い光でも効果を発揮
従来の光触媒は接着剤を使っていたため、一部の粒子が接着面に埋もれて効果を十分に発揮しませんでしたが、酸化チタンは接着剤を必要としないため、室内灯のような微弱な光でも効果を発揮します。