施工事例
-
2022年04月08日
ふじみ野市商工会様にて感染予防対策措置施工
今回はふじみ野市の商工会様にて感染予防対策措置をいたしましたので、ご報告いたします。
パワメルト光触媒液というものを使用し、施工いたしました。
施工前と施工後ではルミテスターで有機物(ウイルス)の除菌効果を測定いた -
2021年06月03日
熊谷市にて飲食店内(居酒屋)店内へ散布施工
吹き付け後、1時間程度で店内臭気が改善され、空気も澄んだ様に感じられました。
吹き付け施工から2ヶ月経過後も、従業員の方からは「施工前に比べ海鮮の臭いが気にならない。店内も明るく感じられる 」との報告をいただきました。
-
-
-
-
2021年06月03日
トイレへのコーティング(光天狗使用)
人が触れる回数が多いドアの取手や自動車の外装、 鏡、流し台、冷蔵庫、ガラス 、便器等 を触媒加工するコーティング剤(光天狗) の 併用も感染予防対策には欠かせません。
特に現状問題となっているのが、トイレからの感染です。
-
-
2021年06月03日
【自動車】外装コーティング例
自動車のコーティング加工されたお客様からは
「汚れが付きにくくなり洗車回数も減った。簡単な水洗いで泥汚れも落ち光沢が持続される」
などのお喜びの声を戴いております 。
同様に、鏡や流し台も汚れが付き
-
2021年06月03日
【ハンディスプレー】観葉植物(サンスベリア)花瓶へ
水替え後にスプレーにて4~5回噴霧、1週間後に2~3回噴霧。3週目も悪臭無し、サンスベリアも枯れずに順調に育っています。
その他、ハンディスプレーを購入されたお客様からは「トイレ、台所、調理室内に散布したところ臭気が感じら
-